よく企業の社長様からこのようなことを言われます。
「税理士と社労士が一緒になってくれたら楽なんだけどな。何かわからないことがあると税金のことは税理士、社会保険のことは社労士、別々の事務所に聞かなきゃならないだろ。正直面倒なんだよね。1つの事務所ですべてカバーしてくれたらほんとに楽なんだけどな。」
そうなんです。おそらくほとんどの社長様がそう思われています。
そこで当事務所ではそんな社長様の思いを実現すべく、税理士と社労士がタッグを組み1つの会社を一緒に協力してサポートしていく事を実現しました。
事業活動をしていると毎年発生する業務として、法人税、消費税などの税務申告、算定基礎届や労働保険料申告などがあります。
これらの業務は税理士・社会保険労務士の業務範囲となりますが、各種の専門分野が様ざまなため、税金は税理士、労働・社会保険は社会保険労務士、別々の専門家の事務所に依頼しなければなりませんが、案件によっては、税の問題と労働・社会保険の問題とが複雑に絡み合うものもございます。
これらのすべての業務を一箇所の事務所にてワンストップで処理できれば以下のようなメリットがあります。
年間売上 | 税理士による業務 | |||||
個人事業主 | 確定申告業務 | 年間料金 | 法人 | 決算書類等作成業務 | 年間料金 | |
1,000 万円未満 | 8,500 円 | 34,000 円 | 136,000 円 | 15,000 円 | 90,000 円 | 270,000 円 |
1,000 万円以上 2,000 万円未満 | 12,000 円 | 48,000 円 | 192,000 円 | 20,000 円 | 120,000 円 | 360,000 円 |
2,000 万円以上 5,000 万円未満 | 20,000 円 | 80,000 円 | 320,000 円 | 30,000 円 | 180,000 円 | 540,000 円 |
5,000 万円以上 1億円未満 | 30,000 円 | 120,000 円 | 480,000 円 | 40,000 円 | 240,000 円 | 720,000 円 |
1億円以上 3億円未満 | 40,000 円 | 160,000 円 | 640,000 円 | 50,000 円 | 300,000 円 | 900,000 円 |
3億円以上 5億円未満 | 50,000 円 | 200,000 円 | 800,000 円 | 60,000 円 | 360,000 円 | 1,080,000 円 |
5億円以上 | 応相談 |
※上記料金は目安ですので最終的な料金はご相談のうえ決定いたします。もちろんお客様の業態やご要望に沿った柔軟な顧問契約が可能ですので、お気軽にご相談ください。